home

姫川源流・親海湿原
(ひめかわげんりゅう)・(およみしつげん)

姫川源流

親海湿原

公式Web

大町に住む友人夫妻の案内で姫川源流ほか
下記各地を一日のんびり周遊しました

2014/05/07 姫川源流

車は国道北側の「白馬さのさか駐車場」に


案内板
地図の左半分(北側)が姫川源流、
右半分(南側)が親海湿原
花ごよみ:4月=福寿草とキクザキイチゲ、
4/5月=アズマイチゲとカタクリ、
5月=ニリンソウ、8月=オタカラコウ
ここの源流が姫川となり
日本海の糸魚川市まで流れて行く
(日本海まで姫川の名だが、
なぜ糸魚川市なのか調べても不明)

 

 

 


水芭蕉も少しあります。

 
ヒメギフチョウがいました



・・・(親海湿原は後日再訪して編集予定)・・・



この他に、寄り道をして・・(訪問順不同)
ギョウジャニンニクの栽培を見学


畑の右側は収穫まぎわ
左側は球根から育てている最中
何本もある柱は遮光ネット用

収穫体験したギョウジャニンニク600gを買い求め
さっそく醤油漬けにして食べているが美味い

ここの家の方はWebでも紹介されている
キハダ飴本舗  

キハダ飴(七十七才飴とも言います)も美味く
薬用にもなるとのことで買い求めてきました

また、フジバカマを栽培されており
渡り蝶のアサギマダラが
秋の時期には飛来します


さらに、丸太をくりぬいた
「ミツバチを捕る秘密兵器」がありました
話せない話なので詳しい説明はできませんが
聞いても素人にはとても不可能な方法です・・


ここから見える爺ヶ岳(左)と鹿島槍ヶ岳(右)



また別の寄り道・・・・・
貞麟寺 (地図)


貞麟寺
境内には白馬村指定天然記念物の
シダレザクラがある

 


寺の西を登り歩いて行くと
カタクリの花が群生している
丁度良い時期
ヒメギフチョウが時々挨拶に来るが
すばしこくて、上手く撮影できない

本日は
鹿島槍スキー場(鹿島槍黒沢高原)の
水芭蕉・鹿島槍登山口・
宮の森自然園も訪れたが
別項に掲載する


home
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
<EOF>