鉢伏山 高ボッチ山

日程 2018/10/28

鉢伏山(1929m)

高ボッチ山(1665m)

2018/10/28

八ヶ岳~諏訪湖~南アルプス


諏訪湖の奥に富士山が見える


高ボッチ山


鉢伏山

 
コナシ(実)


諏訪湖と南アルプス
鳳凰三山~甲斐駒ケ岳
~北岳~仙丈ヶ岳


諏訪湖(左)~高ボッチ山(中央)
~中央アルプス(右奥)


塩尻市街~松本市街


鉢伏山荘~鉢伏山


鉢伏山荘


前鉢伏山


美ヶ原
王ヶ鼻~王ヶ頭~茶臼山


武石峰(左)~王ヶ鼻~
王ヶ頭(中央)~茶臼山(右)


茶臼山(左端)~三峰山(中央)
~蓼科山(右奥)


鉢伏山荘


茶臼山~浅間山(奥)

 
鉢伏大神



八ヶ岳~南アルプス~諏訪湖
鉢伏山展望台にて



八ヶ岳~富士山~南アルプス


富士山(左)~鳳凰三山(中央)
~甲斐駒ケ岳
~北岳~仙丈ヶ岳(右)


八ヶ岳
(硫黄岳・横岳・赤岳・阿弥陀岳・権現岳・編笠山)
~富士山(右端)


富士山


北アルプスと松本市街


鉢伏山山頂


前鉢伏山と鉢伏山荘


下山途中に
若山牧水・喜志子の歌碑がある


二ツ山への登山道を少し進む


武石峰~王ヶ鼻~王ヶ頭~茶臼山


茶臼山(左端)~三峰山(中央)
~蓼科山(右奥)


蓼科山~八ヶ岳~富士山~南アルプス



いったん、駐車場に戻り、
扉温泉への登山道を往復1時間ほど歩いてみる


左へ前鉢伏山、正面へ扉温泉、右へ鉢伏山

2017年3月5日
長野県の防災ヘリコプター(ベル412EP)が
この向う側下の沢
(扉温泉に下る登山道の近く)に墜落した
乗員9人全員死亡

2017年5月24日
墜落破損した機体は別のヘリによって回収された

20~30分、下りを歩くと墜落現場がある
 

 
ヘリのメインローターが
カラマツの木の先端を切断している
 



 
現場検証と位置確認のため
主要な木に番号が付けてある

現場は、かなりの急斜面で
谷側(北側)に向かって
左から右に斜面をかすめて墜落している
(山荘の関係者の説明)

ホバリング中に木に接触したのではなく
かなりの速度で飛行しながら
広範囲に木に接触しながら墜落した。
9人乗って軽くない機体で鉢伏山の北側の急斜面を
速度のある状態でかすめた

山頂から20~30分も歩いて下った場所に
普通では考えられない飛行だった

ホバリング中の墜落ならば
全員死亡とはならなかったと予想される
速度が出ていたために
激突に近い状況で山の斜面に落ちた

機体の破損状態はひどかった
現場の状態もひどい
事故調査報告は
私が想像していた状況に近いものだった

私は過去に同じ現場上空を十回以上飛んでいる
墜落現場で手を合わせて犠牲者の冥福を祈った
残念な思いがつのる




少し離れれば、穏やかなカラマツ林が広がる


今では何事もなかったかのように
静かな富士山と諏訪湖が見えていた
.
.

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
<EOF>