八ヶ岳 赤岳~横岳~硫黄岳 日程 2016/06/02 行程 長野県 美濃戸山荘~赤岳鉱泉~行者小屋~赤岳~横岳 ~硫黄岳~赤岩の頭~赤岳鉱泉~美濃戸山荘 赤岳鉱泉 赤岳 硫黄岳 登山口 美濃戸山荘・赤岳山荘 2016/06/02 同僚の撮った写真を掲載します 美濃戸山荘、北沢・南沢分岐 今日は赤岳~横岳~硫黄岳の順に歩くので 南沢から入ります ホテイラン オオバタケシマラン(つぼみ) コイワカガミ カラマツの新芽 南沢の苔の森を抜けると目の前に八ヶ岳の 雄大な岩壁が現れ、その存在感に圧倒されます 横岳の西斜面にある 大同心(左)と小同心(右) 赤岳天望荘と赤岳 行者小屋 奥は大同心と小同心 赤岳文三郎尾根・阿弥陀岳・美濃戸分岐 赤岳文三郎尾根へ向かいます タカネザクラ(ミネザクラ) 行者小屋、硫黄岳~ 大同心・小同心・横岳 中岳(左)~阿弥陀岳(右) 赤岳は左外 MAMMUT(マムート) 階段はMAMMUTのロゴ入りです 中岳(前)・阿弥陀岳(奥) 権現岳 奥に南アルプス(鳳凰三山(雲に隠れて)~ 北岳~甲斐駒ヶ岳~仙丈ヶ岳~鋸岳) 北岳~甲斐駒ヶ岳~仙丈ヶ岳~鋸岳 阿弥陀岳・赤岳・文三郎尾根分岐 左下に行者小屋 遠方に蓼科山~硫黄岳~横岳 ウスバシロチョウ(ウスバアゲハ) コメバツガザクラ ミヤマタネツケバナ 赤岳山頂2899m 奥は赤岳頂上山荘 今年5月に作成されたばかりの 新しい看板がありました 赤嶽神社 権現岳~編笠山~西岳 阿弥陀岳 霧ヶ峰~蓼科山(右端) 赤岳頂上山荘(右) 蓼科山~硫黄岳~横岳 左下に行者小屋、その奥に赤岳鉱泉 右に赤岳天望荘 コメバツガザクラ オヤマノエンドウ 今回稜線で満開となっていて、 あちこちに紫色のお花畑が広がっていました 白天宮 赤岳と赤岳天望荘 地蔵の頭、地蔵仏、横岳・赤岳・地蔵尾根分岐 キバナシャクナゲ 富士山(左)と赤岳(右) 赤岳~中岳~阿弥陀岳 富士山 赤岳 ツクモグサ 今回の一番の目的のツクモグサ 花びらの産毛が光り輝き 本当に可愛い この3年ツクモグサを 毎年見に訪れているが 今回は1番株数が多かった オヤマノエンドウ 珍しく白花が混ざっていました! チョウノスケソウ チシマアマナ ツクモグサ オヤマノエンドウ ツクモグサ ツクモグサのほとんどが 稜線の東側の険しい岩壁に咲き 近づけるような場所にはありません そこもまた良いのです 大権現、奥は横岳 横岳 左奥に蓼科山 オヤマノエンドウ イワウメ ツクモグサ ミヤマキンバイ ミネズオウ 三叉峰2825m、杣添尾根分岐 横岳 ウルップソウ キバナシャクナゲ 赤岳を振り返る 横岳山頂(奥ノ院)2829m 硫黄岳 赤岳鉱泉(左下) 岩の突起は大同心(奥は峰の松目) 写真左外に小同心がある 赤岳~阿弥陀岳 硫黄岳、硫黄岳山荘 横岳~赤岳~阿弥陀岳 硫黄岳・爆裂火口 硫黄岳の山頂2760m 奥には、 横岳~赤岳~中岳~阿弥陀岳 蓼科山・西天狗岳・東天狗岳 湯ノ丸山~篭ノ登山~浅間山 横岳への稜線 横岳~赤岳~阿弥陀岳 赤岳~阿弥陀岳、赤岩の頭 (ここから赤岳鉱泉へ下ります) 赤岩の頭、オーレン小屋分岐 硫黄岳 硫黄岳 ミツバオウレン 赤岳鉱泉 この写真の雪が融ける前は、こうです↓ 赤岳鉱泉名物アイスキャンデー (2014/03/31撮影) シロバナヘビイチゴ キバナノコマノツメ 美濃戸山荘 今年も大好きなツクモグサを見に 訪れることができて良かったです . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <EOF> |