home

甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳
縦走2日目
1日目は、こちら

日程 2015/09/14-15
行程 長野県/山梨県

甲斐駒ヶ岳

仙丈ヶ岳


入山口 白州観光キャンプ場尾白

経由地 黒戸尾根・七丈小屋

下山口 山梨県 北沢峠

2015/09/14
同僚の撮った写真を掲載します


朝5時、七丈小屋にて
日の出前

ヘッドライトを点け小屋を3:45に出発

小屋にストックを忘れ一度戻るという
ハプニングはあったが、
御来迎場手前にて空が明るくなってきた


鳳凰三山
左=地蔵岳オベリスク2764m
中央=観音岳2840mと
奥に薬師岳2780mが隠れている

富士山(左)

右は高嶺2779m
(鳳凰三山には含まない)

甲斐駒ケ岳方向から見ると
鳳凰三山のピークは2つに見える

上の写真を見て3つのピークを
鳳凰三山と間違えやすい


八合目御来迎場
石の鳥居は倒壊
奥は甲斐駒ケ岳

 
御来光
朝日に染まる甲斐駒ケ岳


富士山と地蔵岳オベリスクが
重なります。

 
遠方に北岳3193mと
間ノ岳3189m

精密測定で昨年から3190mになりました

間ノ岳は奥穂高岳3190mと同じ標高になり
富士山-北岳に続く3番目の高さとなります


御来迎場と山頂の間にある
祀られた2本の刀




遠方は
北岳~間ノ岳~塩見岳


北アルプス
穂高連峰~槍ヶ岳


後ろ向きですみません
ホシガラスです


鋸岳2685m



 
富士山と鳳凰三山


甲斐駒ケ岳(右)




鋸岳

 
駒ヶ嶽神社本社

 
甲斐駒ケ岳山頂2967m

 
奥は仙丈ヶ岳3033m


北岳3193m~間ノ岳3190m~
塩見岳東峰3052m(中央奥)


北岳~間ノ岳


仙丈ヶ岳3033m
手前が小仙丈ヶ岳2855m

仙丈ヶ岳の奥に隠れて
大仙丈ヶ岳2975m


左=地蔵岳オベリスク2764m
中央=観音岳2840m
奥に薬師岳2780mが隠れている

富士山
右=高嶺2779m


地蔵岳オベリスクと
賽ノ河原(右)

 
富士山
鳳凰三山~北岳~仙丈ヶ岳



 
八ヶ岳(右が赤岳)


鋸岳2685m
遠方は穂高岳・槍ヶ岳




御嶽山

空木から撮った御嶽(2015/09/22)には
もっとたくさん噴煙が出ています




摩利支天

下山口で待ち合わせの
時間が迫っていたため
摩利支天は今回パス

 


駒津峰2750m
左奥は仙丈ヶ岳




木曽駒ヶ岳・宝剣岳(中央)
ロープウェイの
千畳敷駅が見えている


甲斐駒ケ岳を振り返る

 
駒津峰
(甲斐駒ケ岳六合目)


双児山2649m
奥に仙丈ヶ岳


双児山から駒津峰と
甲斐駒ケ岳を振り返る


ウラジロナナカマド(実)


双児山2643.6mの標識だが
山地図では2649m
(甲斐駒ケ岳四合目)

 
北沢峠へ向って下山する

 
北沢峠
すぐに仙丈ヶ岳に向う



 
近づいても逃げません
ライチョウは足に
標識を付けています
 
足の毛がすでに
冬支度をしている
ふわふわして可愛い


仙丈ヶ岳への登り

ライチョウの巣も
きっと何処かに有るでしょう


仙丈ヶ岳

見てみたかった
大仙丈沢カールが見られて嬉しい


奥は北岳


真っ赤に紅葉したウラシマツツジ


仙丈ヶ岳(左)

小仙丈ケ岳は通り過ぎて
5分ほど進んだところからの写真




仙丈ヶ岳


仙丈小屋


小仙丈ヶ岳を振り返る

 
仙丈ヶ岳3033m


仙丈ヶ岳の北東に
小仙丈ヶ岳2855m
南に大仙丈ヶ岳2975m


下山途中のホシガラス
こちらを向いてくれません

 
北沢峠へ向って下山する
緑の美しい森でした


北沢峠


こもれび山荘

こもれび山荘(旧長衛荘)で
ストックを忘れて
バスに乗ってしまったのですが
(七丈小屋でも忘れたので今日2回目のストック忘れ)
後で電話したら
すぐに自宅まで送ってくれた
(もちろん送料はこちら持ちだが)

忙しい業務の中迅速に対応して
いただいたことだけで感謝なのに
さらにバンダナを1枚同封してくださった
暖かい心遣いに心から感謝


南アルプス林道バス
戸台口行き16:00発で仙流荘へ

この後、昨日の入山口まで車で移動
七丈小屋を今朝出発して
1日で甲斐駒ケ岳を通過して仙丈ヶ岳往復
よく歩きました!

 1日目は、こちら



2018/04/08撮影
夕暮れの鳳凰三山と甲斐駒ケ岳
中央自動車道八ヶ岳PAにて

薬師岳2780m(左)~
観音岳2841m~
地蔵岳2764m(中央・オベリスク)
~高嶺2779m(右)


観音岳(左)~地蔵岳~高嶺~
北岳3193m(中央奥)
~アサヨ峰2799m(右)


アサヨ峰(左)~
甲斐駒ケ岳2967m(中央)
~鋸岳2685m(右)
甲斐駒ケ岳の左斜面には
摩利支天


home
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
<EOF>